Translate

2013/11/18

南インド料理を食べる会 昼の部

South Indian meals for lacto-vegetarian
とらさんが作るスパイシーで優しい南インド料理の会に参加しました。
とにかくスパイスを勉強したいのと、南インドのハーブ類にも惹かれていたので。

今回昼・夜通しで参加し、昼はベジタリアンメニュー、、、といってもヨーグルトを使うのでラクト・ベジタリアン向きですかね。インドにはこの手のベジタリアンが多いと聞きます。乳製品は重要なタンパク源でもありますよね。調理から見たい人は参加してよいとの事で、大はりきりで朝10時から夜10時近くまでどっぷり浸かってきました!

  
とらさんがお持込の調味料の数々。
ダル類や野菜、スパイスなど福岡ではお目にかかれないものも多数。          
 野菜類は切ったり、刻んだり 奥から2番目右は青バナナ
          ダル(豆)類を多用 ナッツを使ったものはコルマと云われるペースト
                   カレーリーフ ぜひ自宅で栽培してみたいな
        油にカレーリーフ、唐辛子、ダル、マスタードシードを入れ香りを引き出す
 これは挽いた豆から作るワダ: VADA 揚げたてすごく美味!甘くない食事用のドーナッツ
   右端上はルビースープ。
ビーツや大根、アスパラから取ってて、すごくキレイなルビー色!
アーユルヴェーダのスープだそうで、解毒&緩下作用があるとの事。
上段右から2番目はサンバル。ドラムスティックという野菜が入っています。 
コチラのインドの野菜辞典からどうぞ!
コリアンダーをちらして食べました。もち右手で! 
ごはんもおかわりしてお腹いっぱいでしたが、ちゃんと6時間後にはお腹へってきたのが不思議。多少油は使うものの、野菜が95%のヘルシーミールスでした。
ヨーグルトを使ったものが3品ほど。
時々噛んでいただく唐辛子: カードチリ(主催者さんの「趣味はインド料理」のブログより)の
刺激が加わり、お腹が温かくなる料理の数々でした。
こちら昼のメニュー ティーまで入れると17種類
  南インド料理のこのような食事形態は正餐: ミールス と呼ばれ、
バナナの葉を皿がわりにし、各料理を盛り付けて、手で混ぜて食べます。
咀嚼する前に、まぜまぜして食べるのが正式だそう。
夜の部 へつづきます
 

2013/11/12

太陽ト 水ト 土地ト 生物ノ 恵み 藤井農園へ

いつもお世話になってるVege Garden の店主Nさんに誘われて、初めての藤井農園へ。
藤井さんは、佐賀県鹿島の地で有機野菜づくりを始めてもう10年以上とのこと。

いつも美味しく野菜をいただいていて、お話も聞いた事あったけど、
実際に訪れたのは今回が初めて。
自然農・不耕起栽培で野菜他を育てていらっしゃる。雑草もそのまま、
そして耕すこともしないそう。微生物やミミズが育ち、わらで保温して、、
サラサラでふかふかの土。棒がスーッと1mくらいはいります。
↑ は、生姜だそうで 黄金色に輝いておりました
畑はながらかな斜面に面してて、以前はみかん畑だったとの事
色んなお話をしてくださった藤井さん。哲学者のようです。
自分は野菜づくりが生業だけれど、ほんとは皆さんに野菜を育てて欲しいとおっしゃっておられた。
きれいなカリフラワーが 真っ白!
遠くは佐賀平野 白石町辺り
 有明海を挟んで右側は大牟田
おやつに3種類の蒸し芋をご馳走になりました 温かい番茶と共に
Nさんの娘さんHちゃんとお孫ちゃん 6ケ月です beautiful mother and baby boy