Translate

2015/11/30

珈琲にもミントを

すっかりご無沙汰しています。
5月からつい最近まで、かなり怒涛の日々でした。
11月中旬辺りからやっと自分が見えてきました。これではいけません!

それにしても仕事が忙しいと、、、ついコーヒーばかりになってしまう私。
美味しいハーブティーを差し入れにいただいても、ひたすらコーヒーで(汗)

でもそんな時、ハーブお仲間から一言アドバイスが。
「ミントコーヒーにすればいいのよ」
Wow!! Right! 
母の庭に、今年4種類のミントを植えていたし、育ったのかな(確認もしておらず)。
早速生き残っていたアップルミントとスペアミントを軽く天日干ししたのをコーヒーに。

うーむ。なんてさわやかなのでせう。
このミント珈琲のおかげで、徐々にハーブティーへも無事復帰。それと共に溜め込んだストレスも少しづつ発散出来たような気がします。

大切なことを思い起こさせてくれた、Tねぇさん ありがとうございます。
ペパーミントカラーは永遠の憧れ。昔24色のクレヨンに入ってたこの色が欲しくてほしくて、、。
でもついに買ってもらえませんでしたが(笑)

ミントの各論を記してなかったのでここで(ペパーミントを、、スペアミントとウォーターミントの交雑種)。

ペパーミント Peppermint
学名: Menta piperita 和名: セイヨウハッカ 
シソ科/多年草 
精油/水蒸気蒸留法/葉/ノート: トップ
(語源はラテン語「piperita(胡椒の味)」+「mintha(ハッカ)」という意味に由来すると言われている。)
鎮痛、鎮静、鎮痙、抗菌、防腐、発汗、利尿、神経強壮、頭脳明晰、駆風、抗炎、胃腸の機能調整(健胃)など万能ハーブ。
スーとする清涼感、すっきり爽快感のあるメントールの香り。メントールは医薬品にも広く使用されている。健胃にすぐれ、消火不良・吐き気・気管支炎、また発熱にも有効とされる。精油は不眠症や神経不安にも作用すると言われている。ハーブティーでうがいや口臭、頭痛の軽減にも。料理にも幅広く使え、栽培も繁殖力が強い。優れた万能薬としても有名だけど、取り過ぎは注意。母乳抑制作用があるため、出産後はなるべく取らない方がいいかな。

2015/11/24

スパイス部活動中

ハーブやスパイスはホントに日々欠かせないものとなってます。秋まで激務が続き、、、その間の疲労を修正すべく、10月末からはかなりスパイス補給しています。




こちら 南インドのミールス。
かなり本格派。
106 South Indian Restaurant

福岡で有名なスパイスロードさんや、
南インド料理研究会の仲間たち(かなりのつわものですが)からお薦めだったので、やっとこさ行けましたが
深い味わい、スパイスの恩恵を感じ
何度も行きたい味でした。

                こちらは、トラさんの南インド料理食事会・お昼の部
   ものすごい品数のケーララ・ベジミールス
パパドとライスを中心に、ワダからアチャールまで

東区箱崎のパキスタン料理店ハラールフードマルハバ
やっと行けた!仲間内では相当噂になっているハラールのお店。
やっと本場のビリヤニにありつけました!マトンビリヤニ。クセもなくSo Yammy!
店主のジャマールさんがゆっくり説明してくれました。
左はロティ、右はビーフハリーム(牛と豆の煮込みカレー)
棚にはスパイスやバスマティ米などもたくさん売ってます。

赤坂のポラポラ食堂 最近ミールスも出てるようです。

なんか食が爆発してますが、これからもスパイス道は続きます!